PC版のデータ同期は諦めるにしても、タブレットでの同期は諦めきれなかったので、いろいろ試してみました。
元がgoogleカレンダーなので、そこがきちんと同期しないと、ジョルテ側も正確な表示ができません。
で、結論。
自動同期をオフにしていても、そこをタップして、詳細項目を出して、自動同期対象のアカウントのgoogleアカウントをタップすると、そのアカウントで同期できる項目が出てきます。そしてその項目の中で同期したいものをタップすると同期されるんですね。
これでタブレットでもちゃんと表示されるようになりました。
めでたしめでたし(^-^)
後はPC版の同期不良だけとなりました。
元がgoogleカレンダーなので、そこがきちんと同期しないと、ジョルテ側も正確な表示ができません。
で、結論。
自動同期をオフにしていても、そこをタップして、詳細項目を出して、自動同期対象のアカウントのgoogleアカウントをタップすると、そのアカウントで同期できる項目が出てきます。そしてその項目の中で同期したいものをタップすると同期されるんですね。
これでタブレットでもちゃんと表示されるようになりました。
めでたしめでたし(^-^)
後はPC版の同期不良だけとなりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿